推薦の言葉

COCO DentMedicalについて、コメントをお寄せいただきました。

月星光博 先生の画像

医療法人 月星歯科クリニック
月星 光博 先生

歯科衛生士石原美樹さんが株式会社COCOを設立して10年が経過しようとしている。 日本の予防歯科の発展に多大に寄与していることに、まずは「あっぱれ」を差し上げたい。

石原氏は月星歯科が輩出したスーパー衛生士である。当院へは開業後8年目ぐらいから勤務し、その勉強意欲とバイタリティですぐさま頭角を現し、気が付けば日本有数の歯科衛生士になっていた。先ごろ月星は、「ペリオドントロジー&ペリオドンティクス 上下巻」という歯周治療の本を上梓したが、下巻の3分の一は彼女の力作である。モチベーション、SRPなど、歯周治療の基本の部分を主に執筆してもらったが、彼女が歯周基本治療の達人であることが理解できる。この知識、技術を医院の歯周治療体系に生かすべく、多くの歯科医院が彼女に 訪問指導を依頼しており、彼女の1年間はほとんど休日がないようである。

そんな活躍している彼女と株式会社COCOを今更推薦する意味が どれくらいあるかわからないが、もし予防歯科を充実したいと願っている医院があれば、彼女にまずは相談してみるのが近道かもしれない。

浜野 純也 先生の画像

医療法人社団 浜野歯科医院
浜野 純也 先生

私が初めて石原さんと会ったのは1999年のCEセミナー(月星光博先生主宰)でした。もう20年以上前になります。

セミナー実習の際、私が患者役で石原さんのSRPをうけることに。

歯肉にキュレッターの先端が触れ、冷や汗が出そうに、、、、

あれっ? 痛くない? でもポケット内に入ってるのに?

痛みのなさに驚きました。これほどまでにスキルの差が出るのだと体感,痛感して、その日のうちに私の医院でのスタッフ指導をお願いしました。石原さんもフリーランスになったばかりだったので、石川県までの出張でも引き受けてくれました。今思えば縁とタイミングが合ったのですね。

現在に至るまで、当院スタッフと同じように産休、子育て、入試などを経験してきた石原さん、当院スタッフに対して、教育者であり、歯科臨床の先輩であり、家庭を持つ医療従事者の先輩として、すべてのスタッフを支えてくれています。経営者としての私に対しても適切なアドバイスをしてくれます。月一のペースで20年。長い付き合いですね。今の私の医院があるのはあなたの存在が大きなウエイトを占めています。

あなたに出会えたこと、そのきっかけを作ってくれた月星先生に感謝します。

須崎 明 先生の画像

医療法人ジニア ぱんだ歯科 理事長
須崎 明 先生

石原美樹先生、伊藤弥生先生に感謝!

当院は開院して約20年になります。開院当初からコンセプトは歯科衛生士が活躍できる歯科医院を目指し、歯科医療に取り組んでいました。当初は新人の歯科衛生士教育は先輩の歯科衛生士が行っていました。教育には技術を伝えるのはもちろんのこと、知識も伝えなくてはなりません。また症例相談も大切な教育の1つです。そんな歯科衛生士達の活躍が認められ、患者は順調に増えていきました。日常業務が忙しくなる中での教育は先輩歯科衛生士の大きな負担になっていることを感じていた時、以前から親交のあった石原美樹先生に相談させて頂く機会がありました。そこで当院の招聘講師として伊藤弥生先生を紹介して頂き、当院の歯科衛生士教育に携わって頂くことになりました。その効果は絶大で、伊藤先生の教育方針を大きな柱として先輩歯科衛生士が後輩を指導することができるようになり、教育・指導方針に一貫性を持たすことが可能となり、今ではブレない「ぱんだ歯科の医療コンセプト」が確立できていると感じています。

また伊藤先生の院内勉強会や(株)COCO DentMedical 主催のセミナーに歯科衛生士はもちろんのこと歯科医師が共に参加することにより歯科衛生士と歯科医師との知識の共有が保たれ、実際の治療時のお互いの連携がスムーズになりました。

知識や技術はもちろんのこと歯科衛生士としてのやりがいを当院にいつも与えてくださる石原美樹先生、伊藤弥生先生に感謝しています!

木村 祐紀 先生の画像

高針台デンタルオフィス
おとな歯科こども矯正歯科 院長
木村 祐紀 先生

愛を感じる子育て指導 ~中村ゆかり先生の赤ちゃん歯科~

乳幼児期の口腔機能獲得の重要性は十分に理解していますが、乳幼児の口腔機能に対しての診察は私だけが行っている現状で、医院としての仕組みにすることができていませんでした。

院内で統一した指導ができる仕組みを作りたい。

そのためには全員で同じ先生から学ぶことが近道と考えて、そんな時に頭に思い浮かんだのが、勉強会などで何度もご一緒させていただいていた中村ゆかり先生でした。

依頼内容は、「赤ちゃん歯科教室立ち上げのサポート」です。

歯科衛生士や管理栄養士だけでなく、参加できるスタッフ全員で、4回コースで受講しました。

中村ゆかり先生の講義は、『赤ちゃん歯科』というよりも、まさに『子育て』でした。

赤ちゃん歯科は、学びたての知識だと、ただ正論をぶつけるだけの指導になりがちです。中村ゆかり先生の講義は、母親の気持ち・悩みに寄り添った伝え方と、より家事が楽になる指導方法の提案など、愛のある指導がとても心に残りました。

0歳児の育児真っただ中のスタッフも、子どもさんと一緒に参加し学ぶことができました。院内セミナーだからこそ気兼ねなく参加できるのも本当によかったです。

乳幼児の口腔機能獲得への取り組みは、予防歯科においてきわめて重要な分野となります。より低年齢の口腔機能に力を入れていこうとお考えの医院様には、スタッフの皆様と一緒に中村ゆかり先生のセミナーのご受講を推奨します。